堀川 朝陽くん(泗水)
自分は第一志望校である鹿本高校に合格することが出来ました。
自分は3年の春にこの慶応スクールに来ました。最初のころはミラクルロードの解き方が分からず1冊5時間をかけてずっとやっていました。
夏休みに入ってから夏期講習で朝の9時から夜の9時までひたすらミラクルロードを解いていました。でも7月のオープン模試ではあまり結果は出ず、このまま解いて意味はあるのかと思っていました。
それで、夏の合宿に参加しました。須屋校の人と楠校の人たちが一生懸命ワークを解いている姿を見て自分も頑張らないといけないと気づきただひたすら解きました。すると、8月のオープン模試で成績が飛躍的に伸びたのでびっくりしました。
ミラクルロードの積み重ねが大切だと実感しました。なので、1,2年生は後から後悔しないようにしっかり基礎を固めて、正しい知識を手に入れるように頑張ってください!!
そして、最後まであきらめずに自分たちに教えてくださった先生方、本当に感謝しています。本当にありがとうございました!