飯干 愛里夏さん(龍田)
私は、中1の冬期講習からお世話になりました。中1、中2の時は塾に来ても話したりして全然勉強でできていませんでしたが、3年生になってもそれは続きました。
なかなか本気になれなくてダラダラと夏や秋を過ごしました。冬休みもあまり本気ではなく入試になりました。
奨学はなんとか合格しましたが、それで気を緩めてしまい後期まであと2週間という時に先生から落ちる可能性が高いと言われ、やっと自分なりの本気になりました。
私は先生がいなければきっと落ちていたと思います。慶応スクールはとても私に合っていたし、本当にいい塾だと思います。
慶応スクールを選んで良かったです。先生にはすごく迷惑かけましたが、いつも優しく接してくれたので感謝しています!ありがとうございました。