そんなの取れるわけがない・・・嘘だ!
それとも、もし本当に取れるならチャレンジする!
お母様、もしあなたのお子様でしたら、どちらを選択させたいですか。チャレンジしても結果に出なかったらやる気をなくしてしまうし・・・。本当かどうかも疑わしいし・・・。
人生というものは結果が出るかどうかわからないけど、それを夢見てチャレンジを続けて生きるのが本当だとは思いますが、そうは言ってもそれができないのが人間というものです。
下の点数を見てくださいこ。れは慶応スクールで学んだ生徒たちが実際に取った点数です。入塾してきたときは勉強の仕方すらわかっていない、そんなごく普通の成績の生徒たちの定期テストの点数なのです。
なぜ成績がこんなにも短期間で上げることができるのか…?それは創業以来34年間にも及ぶ試行錯誤の上に築き上げてきたある特殊な学習法と教材があるからなのです。
慶応スクールが開発した「特殊な教材」特許庁から「学習効率を著しく上げる効果がある」として発明特許として認められたものなのです。ちろん学習教材では日本で初めて認められたものです。そして、あるちょっとした工夫で短期間で驚くほど高得点が取れるようになるのです。
人生は成績がすべてではありません。しかし、成績を上げることによって子供たちは自信をつけることができます。自信はさらなる努力を生み、さらに良い結果が出るようになります。わたしはこれを「やる気のスパイラルゾーン」と呼んでいます。やる気がさらなる努力を生みだし、それがさらに良い結果を生み出す。その好循環が出来上がり、子供たちは積極的に生きる方法を体で習得するのです。積極的に生きると楽しい人生が送れることを学ぶのです。
お子様に、自信をつけさせ、本当に自分らしい人生を送らせたいと思いませんか?では、今すぐスタートしてください。なぜなら慶応スクールの子供たちはもうすでに自分の未来に向かって新しい人生をスタートさせているからです。一緒に子供たちのゆるぎない人生の土台を築いてあげましょう。




学力アップで最も大切なことは基礎基本の徹底です。今まで学習してきた知識があいまいだから点数が取れないのです。
それを克服するためには今までの学習内容を何度も反復する遡行反復学習が最も効果的ということはよく知られた事実です。同じ動きを何度も何度も練習して体に覚えこませるスポーツの練習と同じです。しかし闇雲にやっても効果は出ません。ほんとうに必要な情報を絞った質の高い教材と正しい学習プロセスが必要です。
慶応スクールが33年かけて作り出した最強学習法を公開します。


どうすれば短期間で圧倒的に高得点を取ることができるのか。
それには、全国250社の学習塾で採用されている「慶応スクールオリジナル学習メソッド」があります。それを体験してみてください。
春期講習カリキュラム【新中学2・3年生の場合】
A.ハイグレードコース
これまで学習した内容を短期間で復習します。「わからない」をなくし、「できる!」内容を増やします。さらに、前期中テストで高得点を取るための先取り学習も行います。お子様個々の状況に応じて、学習内容を決めていきます。スタートで差をつけて、自信を持って新しい学年を迎えることができます。
B.スタンダードコース
これまで学習した内容で、苦手な分野、不安な単元を優先的に復習します。さらに、前期中間テストで高得点を取るための先取り学習を行います。
C. ライトコース
特に苦手な教科や分野にしぼって、復習をすすめていきます。前学年までの不安な内容を無くし、新学年に備えます。
D. オーダーメイドコース
お子様の学力に合わせて教科、カリキュラムを決め、学習時間数は自由に選択できます。
※金額は税込の金額になります。
※学力診断テストの結果をもとに担当講師と面談の上コースを選択していただきます。
各学年の目標
■新中学3年生
高校受験を踏まえて、中1内容からの復習に取りかかります。また、前期中間テスト対策のために1学期の先取り学習も行います。入試レベルの問題で点数を取るためには中1の最初から全範囲をくまなく総復習する必要があります。
■新中学2年生
英語・数学(国・理・社)の復習及び前期中間テスト対策のために先取り学習を行います。短時間で結果の出る特許教材ミラクルロードで中1内容、および中2前期に習う内容を速習します。誰よりも早くスタートし、前期中間テストで100点満点を目指します。
■新中学1年生
英語・数学・理科・社会の前期の先取り学習を行います。早いスタートがライバルに差をつける必勝の法則です。短時間で結果の出る特許教材ミラクルロードで前期内容を一足先に身につけます。前期中間テストで100点満点を目指します。
■新小学6・5年生
前学年にさかのぼって基礎基本の反復演習と前学年の先取り学習を行います。さらに中学・高校生になっても重要となる自主的に学習に取り組むマインドを養成します。また、知識がしっかり定着する正しい学習法を身につけます。

