高校入試体験講座を行います!
こんにちは!慶応スクール事務局です♪
日中は暖かな日が続き、春の訪れを感じます?
生徒のみなさんは、もうすぐ新学年になりますね?
ワクワクしている人もいれば、少し緊張しているという人もいるのではないでしょうか?
さて、昨日公立後期試験の合格発表が行われました。
受験生のみなさん、本当によく頑張りました。お疲れ様でした!

合格おめでとう✨
今年の入試問題は例年に比べて難易度が高かったようです。
2020年度から始まった教育改革に伴い大学入試が大きく変化し、
その影響を受けて高校入試の内容も年々難化しています。
中学1・2年生に対して、授業中に「入試」についてのお話をする機会が増えてきましたが、
「入試」と聞いてもなかなかピンとこない人がほとんどのようです。
(実際に私も、中学3年生の夏を過ぎてやっと入試・受験というものについて真剣に考えはじめました…?)

ホームルームの様子です♪
みなさん真剣に取り組んでいます?
そこで「入試」がどのようなものなのかを実際に体験し、
「入試」について考えるきっかけにしていただきたいと思い、
高校入試体験講座を開催することにいたしました。
入試体験講座では今年行われた公立後期入試の問題を実際に解き、
これからどのような勉強が必要になるのかを解説・説明いたします✏
中国の兵法に「敵を知り、己を知れば百戦殆からず」という言葉があります。
入試にどのような形式の問題が出て、どのような力が必要になるのかを早く知ることは、
今後、受験勉強を進めていく上で非常に重要になってきます。
参加費・教材費は無料ですので、お気軽にご参加下さい?
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tominagajuku/keio-school.jp/public_html/kblog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405
コメントを残す