冬期講習よく頑張りました♪
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
さて、冬期講習期間中は熊本でも雪が積もる日があったり、寒さが厳しい日々が続きましたね。
慶応スクールの生徒のみなさんは寒さに負けず、
それぞれの目標に向かって全力で取り組むことができました!

小学1年生のKくん☆集中して取り組めて素晴らしいですね!
入試目前の中学3年生は、授業中はもちろん、授業が終わった後にも
「質問があります!少し教えて下さい!」と積極的に行動をする生徒さん、
「先生!家に帰ったら理科・社会の暗記と数学の間違えた問題の解き直しのどちらをするか迷っているのですが…。アドバイスを下さい!」
という生徒さんなど、
志望校合格という目標に向かって今できる最善を尽くそうとする素晴らしい姿勢が見られました★

learn to teach!自分の学んだことを人に伝えることで、さらに学びが深まります♪
中学1・2年生のみなさんもそんな先輩たちに負けず劣らず成長し続けています(^^)
学習を始める前に、その日できるようになること(その日の目標)を明確にし、
目標を達成するために意識すること、心がけることを自分で決める。
結果の出る人が実践している、成績の上がる勉強法の基本「やることを明確にしてからはじめる!」
ということが自らできるようになってきました。

数学の方程式の文章題頑張っています♪ まずは自分の力で解くという姿勢がGood☆
いよいよ明日は熊本県私立高校奨学・専願試験日です!
いままでの自分の頑張りを信じて、自信を持って行ってらっしゃい(^^)

中3生を休み時間にパシャリ!素敵な笑顔をありがとう♪私立入試頑張ってね◇
慶応スクール講師一同応援していますよ♪
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tominagajuku/keio-school.jp/public_html/kblog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405
コメントを残す