夏、やる。o(・д´・+)ゞ頑張リマス♪ ミラクル合宿スタート!
いつもお世話になっております。楠校教室長の高松勇司です。
この度は、多くの保護者様にご協力頂きまして、誠にありがとうございます。
お昼から「ミラクル合宿!」は無事にスタートしました!
現在は、合宿における目標設定、そして受験マインドを形成するために初日HRを行っています。皆さん、全力で参加してくれてます!
合宿でのお子様のご様子や変化に関しては、その都度このHPでお知らせ致します。
どうか温かく見守って頂けますと幸いです。
慶応スクール楠校教室長 高松勇司
※授業やHRとの関係上、時間が不規則になってしまいますこと、平にご容赦下さい。
また「慶応スクール杉並台校」でInstagramもアップロードを行っています。ぜひ御覧ください。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/tominagajuku/keio-school.jp/public_html/kblog/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 405
娘がはじめての合宿参加です
楠校から参加してます
教室以外の受験生に混ざって、メンタル面で強くなり、刺激を受けて、受験に向けて頑張ってほしいと思います
暑い中、よろしくお願いします
娘がはじめての合宿参加です
楠校から参加してます
教室以外の受験生に混ざって、メンタル面で強くなり、刺激を受けて、受験に向けて頑張ってほしいと思います
暑い中、よろしくお願いします
コメント誠にありがとうございます。楠校の高松です。
応援して頂きまして、重ねてお礼申し上げます。
森本さんも普段と違った集中力を見せており、本人自身も合宿内での自身の行動の変化に驚いているようです。
元気に、パワフルに頑張ってくれておりますので,その様子を引き続きアップして参ります。お時間ありますときに、見に来て頂ければ幸いです。
合宿での様子、楽しみに拝見させていただいてます
合宿で、はじめて知り合う同士に、どのようにコミュニケーションをとっていこうか本人なりに考えて荷物の準備をしていたようです
数種類の飴を袋に入れて、好きなものをどうぞと会話のきっかけにしたいとか、あえて、部活のTシャツを着て会話のきっかけにしたい等々考えながら準備してました
生かせているといいなと思います
おはようございます。現在も積極的に多くの子たちとコミュニケーションをとり、全力で楽しんでいます。(笑)
お母様が気づかれたように、合宿に対して「変わるためには何をチャレンジしてみるか」を本人が考え、決断をし、行動に繋げつづけています。
残りも後二日になりましたが、最後まで全力でチャレンジしてくれています。
事前にやってみようと考えていたことは、うまく活かせているようですのでご安心ください。